寄附金の活用状況について
平成26年に皆様から頂いた寄附金については、市予算に計上し、一旦「ふるさと納税基金」に積み立てた後、平成27年度事業の中でご指定の事業の財源として使わせていただきました。
1.子ども応援事業について
子ども応援事業としていただいた、平成25年分寄附の内、活用できていない154,000円と、平成26年分の寄附1,490,000円については、市内の小学校11校、中学校6校の各学校での備品購入に活用させていただきました。
2.芸術文化応援事業について
芸術文化応援事業としていただきました340,000円については、地域で開かれた『里帰りコンサート』の開催費用の一部として活用させていただきました。行橋市に縁のある国内外で活躍する音楽家5人を招いた演奏会で、音楽文化の普及と地域貢献を目的に行ったものです。
芸術文化応援事業としていただきました340,000円については、地域で開かれた『里帰りコンサート』の開催費用の一部として活用させていただきました。行橋市に縁のある国内外で活躍する音楽家5人を招いた演奏会で、音楽文化の普及と地域貢献を目的に行ったものです。
3.文化遺産整備応援事業
子育て支援応援事業としていただきました1,412,000円については、子育て検診用の備品購入等の費用として活用させていただきました。子育て検診に使う衝立や、子育て支援センターで使うキーボードの購入を行い、検診等スムーズに行うことができました。また、母子手帳の作成や乳児の健康保持に関する費用に活用させていただきました。
5.北九州空港・JR行橋駅等における情報発信応援事業
北九州空港・JR行橋駅等における情報発信応援事業としていただきました530,000円については、昨年同様、北九州空港電照広告の費用の一部として活用させていただきました。東九州自動車道 行橋IC、今川スマートICが開通し、北九州空港まで約15分とさらに北九州空港が身近になった行橋市。帰省やビジネス等で北九州空港を利用される方にさらに、行橋市を知ってもらい、PRできるように、手荷物受取場の電照広告に掲載し、情報発信を行っております。
6.市長におまかせ事業
市長におまかせ事業としていただきました6,180,000円については、ふるさと応援寄附金をいただいた方への返礼品等の費用の一部として活用させていただきました。返礼品の発送を通して市の特産物のPR等を行い、直接お取り寄せして頂く方も増える等、制度を通してのご縁に深く感謝しております。また、510,000円については、行橋市の特産物の包装紙やラベルのデザインの作成等に活用させていただきました。また2,931,000円については、行橋市の海岸線をPRするスポーツイベントとして、ビーチバレーボールの全国的な大会が行橋市長井浜で開催され、同時に様々なイベントも行い多くの方に訪れていただくことが出来ました。
文化遺産整備応援事業としていただきました470,000円については、稲童古墳群出土品に係る事業の一部に活用させていただきました。稲童古墳群は、行橋市稲童の海岸沿いに造られた約30基の古墳群です。出土品のうち、197点が国の重要文化財に指定されました。そのための記念シンポジウムを開催いたしました。
4.子育て支援応援事業 子育て支援応援事業としていただきました1,412,000円については、子育て検診用の備品購入等の費用として活用させていただきました。子育て検診に使う衝立や、子育て支援センターで使うキーボードの購入を行い、検診等スムーズに行うことができました。また、母子手帳の作成や乳児の健康保持に関する費用に活用させていただきました。
5.北九州空港・JR行橋駅等における情報発信応援事業
北九州空港・JR行橋駅等における情報発信応援事業としていただきました530,000円については、昨年同様、北九州空港電照広告の費用の一部として活用させていただきました。東九州自動車道 行橋IC、今川スマートICが開通し、北九州空港まで約15分とさらに北九州空港が身近になった行橋市。帰省やビジネス等で北九州空港を利用される方にさらに、行橋市を知ってもらい、PRできるように、手荷物受取場の電照広告に掲載し、情報発信を行っております。
6.市長におまかせ事業
市長におまかせ事業としていただきました6,180,000円については、ふるさと応援寄附金をいただいた方への返礼品等の費用の一部として活用させていただきました。返礼品の発送を通して市の特産物のPR等を行い、直接お取り寄せして頂く方も増える等、制度を通してのご縁に深く感謝しております。また、510,000円については、行橋市の特産物の包装紙やラベルのデザインの作成等に活用させていただきました。また2,931,000円については、行橋市の海岸線をPRするスポーツイベントとして、ビーチバレーボールの全国的な大会が行橋市長井浜で開催され、同時に様々なイベントも行い多くの方に訪れていただくことが出来ました。
